復活!!
咳も収まり、足の捻挫も少しの腫れを残すだけ。
後は太ももやら、膝やら弁慶やらの、黄色やら紫やらグレー赤など
色とりどりになった所が早く元の色に戻ってくれれば良いなぁ~。
右腕は大分真っ直ぐ伸びるようになったし、殆ど支障なく動かせるようになったです。
一昨日、旦那っちが仕事で 天竜川の秋葉ダムの方へ行く事に成った。
しかも、30分位で終わる仕事。
前の日 それを聞いた時、即座に私の本能が「行きたい!」と叫びました。
とてつもなく 山に行きたくなった。
そんで湧き水とか自然とかに いっぱい触れたくなったのでした。
朝、旦那っちもビックリ!の速さで支度をして出発!
車の中で、仕事が終わるのをポ~~~っと待つ。
旦那っちは、川原で遊べば良いと考えていた為、帰り道でその場所を探そうとした。
でも・・・でも私はもちっと山奥に行きたい!
おっきな山に吸い込まれて濾過したお水に、どーしても触りたいのよ!と力説
Uターンをして、進むと「秋葉神社」の看板発見。
「おっ!行ってみるか?」の問いに「うん!行ってみたい!」
山道をくねくね登る。日陰の山肌に苔が生えてて湿ってる。
「そうそう!こんな場面に遭遇したかったの!」ご満悦♪
頂上に到着。鳥居を潜り階段を登る。
う~ん!空気がキレイ!うわ~~~おっきな杉の木~!
地球上にある生きてる物の中で、一番大きくて長生きなのが「木」なんだよね~。
木の枝にジャンプで触ってみた。なんだか嬉しい気持ちになった。
本堂に近い所に、お水があり手を清める事が出来た。
お参りをした帰りに又立ち寄った。(ネックレスの事が頭に浮かんだから)
先日の水晶のネックレスを、そのお水で洗い清めた。へへっ♪満足♪
帰り道、山肌から流れる湧き水を発見!
車から降りて二人で触りに行った。冷たーい!!でも気持ち良ーい!!
ふもとのお店で、大豆100%のお豆腐の看板を見つけた。すかさず1丁買ってみた。
豆乳は、予約で終わってしまうとの事。ちょっと残念。
家に帰り、早速お豆腐を味わう♪やっぱり味が濃い~くて美味しいわ♪
健康万歳!!\(~o~)/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)